ホームページ作成ソフトシリウスSIRIUSでFTP設定やアップロードの方法

SIRIUS(シリウス)FTP設定 | アップロード方法

 

 

 

やっとホームページが完成したよ\(^o^)/

 

ありがとう K先生(^_-)-☆


 

 

初のホームページ(サイト)作成おめでとう(^^)v

 

ところで、アップロードはしたのかな?


 

 

アップロードって何??


 

 

わかりやすく言うと、桜ちゃんのパソコンに保存されているファイルやデータをサーバーに転送することで、世界中の人に見てもらえるようにすることだよ(^^)v
だから、ホームページ(サイト)をシリウスで作っただけでは、まだ世の中の人には見てもらえないんだよ(^^)v


 

 

じゃあ早くアップロードしなきゃ(・。・;


 

 

流れは、
ドメイン取得→サーバー契約→SIRIUS(シリウス)FTP設定→アップロード
の順番だよ(^^)v
じゃあ、アップロードのやり方(SIRIUSシリウスのFTP設定)を順番に教えてあげるね(^^)v


 

 

 

 

ドメインを取得

 

 

 

まずは、ドメインを取得しないといけません(^^)v


 

 

ドメインって、○○.com とか ○○,net のことだよね?


 

 

その通りだよ(^^)v

 

ホームページ(サイト)の住所みたいなものだよ(^^)v

 

ほとんどの人が、独自ドメインの取得&使用をしていて、ドメインを取得できる会社の中でも国内最大級が→ お名前.com ←だよ(^^)v

 

まずは、お名前.comでドメインをとりましょう!


 

 

【 お名前.com 】はコチラ

 

 

 

 

お名前.comで、
ドメインを取得したら、トップページの詳細設定のサイトURLに記入しましょう。

 

 

 

ドメイン1

 

 

 

ドメイン2

 

 

【例】 http://homepage-sakusei-soft-sirius.xyz/

 

 

 

日本語ドメインは日本語で記入してOK!(自動でpunyコードに変換してくれます)

 

【例】 http://おすすめ出会い系サイトで超モテ秘術.com/

 

 

 

※ 最後は【 / (スラッシュ) 】で閉じるのを忘れないでください!

 

 

 

 

 

↓ 独自ドメインを取得した方は、サーバー契約へ ↓

 

サーバー契約

 

 

 

サーバーとは、あなたの作成したサイトを、皆さんに情報公開する場所です!
ここに作成したサイトを置くことで、グーグルやヤフーなどで検索してもらって見てもらえるようになっています。

 

日本だけでもたくさんサーバーがありますが、
初心者の方にオススメしているのが → ロリポップ ← です(^^)v

 

ここも国内最大級のレンタルサーバーですよ(^^)v


 

 

 

ロリポップはコチラ ↓



 

 

 

 

 

お試し期間があったり、価格も月に100円〜と安いですし、設定も簡単なので、使いやすいです。
オススメはスタンダードですが、あまりサイトを作らない方はライトでOKだと思います。
最初はライトのコースで様子を見て、後からスタンダードのコースに変更ができるので(上のランクに変更ならいつでもOK)、もし迷ったらとりあえずライトで大丈夫だと思います。

 

 

 

 

 

↓ サーバー契約したら、設定へ ↓

 

 

各種設定 | お名前.com

ここからがとても大事です。

 

まず、お名前.comのネームサーバーの変更をします。

 

 

 

 

ドメインナビにログインします(^^)v


 

FTP設定1

 

 

 

 

FTP設定2

 

 

 

 

 

 

ドメイン設定を選びます(^^)v


 

 

 

FTP設定3

 

 

 

 

 

 

 

ネームサーバーの変更を選びます(^^)v


 

 

 

FTP設定4

 

 

 

 

 

 

ホームページの箇所にチェックをして、他のネームサーバーを使用にチェックをいれます(^^)v


 

FTP設定5

 

 

 

 

 

@プライマリーネームサーバー
Aセカンダリネームサーバー

 

の箇所がでてきます。(^^)v


 

FTP設定6

 

 

 

 

 

ロリポップの場合、

1プライマリネームサーバー(必須)   uns01.lolipop.jp

 

2セカンダリネームサーバー(必須)   uns02.lolipop.jp

 

↑を記入します。

 

 

 

FTP設定7

 

 

 

お名前.comのプライマリネームサーバーの欄に「uns01.lolipop.jp」を、セカンダリネームサーバーに「uns02.lolipop.jp」を入力、確定をクリックしてネームサーバーの変更は終了です。

 

 

 

 

 

↓ 次は、ロリポップの設定に入ります ↓

 

各種設定 | ロリポップ

 

 

 

 

 

ロリポップの独自ドメイン設定をします(^^)v


 

 

ロリポップにログインし、

 

独自ドメイン設定を選択します(^^)v


 

 

FTP設定8

 

 

 

 

FTP設定9

 

 

 

 

下画像のように、設定する独自ドメインと公開(アップロード)フォルダを記入する箇所がでてくると思います(^^)v


 

 

FTP設定10

 

 

 

 

 

@ 取得したドメインをそのまま入れます
例|  a1a2a3.com  を取得したなら、そのまま  a1a2a3.com  と入力します。

 

(もし日本語ドメインを取得した場合は、punyコードに変換が必要です。
例えば、【ホームページ.com】など日本語ドメインを取得した場合には、→ 日本語JPドメイン名のPunycode変換・逆変換 ←で変換させてから@に記入して下さい)

 

 

 

 

A 公開(アップロード)フォルダ には、好きなように記入してOKです。わかりやすいように取得したドメインの前部分でもOKだと思います。 a1a2a3 部分など。
【 例|  a1a2a3  】

 

ちなみに、このAは、後でSIRIUS(シリウス)のFTP設定のCに記入しますので忘れないようにしてください。

 

 

 

 

 

 

ロリポップの独自ドメイン設定はこれでOKです。

 

 

↓ 最後にSIRIUS(シリウス)のFTP設定へ ↓

 

 

各種設定 | シリウスFTP設定アップロード

SIRIUSシリウスのFTP設定で、最後です。

 

 

サイトオプションのFTP設定をクリックします(^^)v


 

ftp設定11

 

FTP設定12

 

 

 

 

@ 〜 C は、ロリポップのアカウント情報に記載してあります(^^)v


 

 

ロリポップの 【アカウント情報】 をクリックします(^^)v


 

 

 

 

FTP設定13

 

 

 

 

ftp設定14

 

 

 

 

@ ロリポップのFTPサーバーに記載してあるのをコピーし、SIRIUS(シリウス)に入れます。

 

A ロリポップのFTP・WebDAVアカウントに記載してあるのをコピーし、SIRIUS(シリウス)に入れます。

 

B ロリポップのFTP・WebDAVパスワードに記載してあるのをコピー、SIRIUS(シリウス)に入れます。

 

 

 

 

 

ftp設定15

 

 

C 先ほど忘れないで下さいと言った、公開 (アップロード) フォルダに記載したのを入れます。
(シリウスFTP設定Cは  /a1a2a3  最初のスラッシュを忘れないでください)

ftp設定12

ftp設定16

 

 

 

これでSIRIUSシリウス側のFTP設定はOKです。

 

 

サイト生成 → アップロードしますか?(はい) → 全てのファイルをアップロードする

 

で、サイトの公開が完了です。(^^)v

 


 

 

 

FTP設定20

 

 

 

FTP設定21

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事を編集したりして、2回目以降のアップロード

 

 

 

1度全てのファイルをアップロードして、情報公開し、
その後に、記事を編集したりページを追加したりした際に、アップロードを更新する場合は、

 

サイト生成 → アップロードしますか?(はい) →  更新されたファイルをアップロードする

 

でOKです(^^)v
超早いですよ〜〜!

 

毎回、時間のかかる全てのファイルをアップロードしなくていいです!


 

FTP設定22

 

 

 

 

 

 

 

403エラーがでた場合は、しばらくしてから、

ftp設定25

 

 

 

上画像の矢印をクリックしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

アップロード後に、サイト確認してもお名前.comのままの場合はしばらくしてからサイト確認してみてください。
お名前.comからネームサーバー変更反映完了まで24時間から72時間程度かかる場合もございますので。

 

 

 

 

もしアップロードできていなかったら

 

 

 

サイト確認、もしくは、サイトURLで、ホームページ(サイト)を見ようとして見れなかったら、

 

 

FTP設定17

 

 

 

FTP設定18

 

 

 

 

可能性の1つとして、ロリポップのアカウント情報内の独自ドメインが設定されていない可能性があります。確認して見てください。

 

 

FTP設定19

 

 

 

 

 

 

 

 

本来はアップロードできているのに、キャッシュが残っていて表示されていない場合があります。

 

ftp設定25

 

 

 

上画像の矢印をクリックしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


シリウスについて 基本設定 カスタム方法 トラブル対処 購入の流れ